【東京】話を聞いてくれる心療内科7選!選び方のポイントも紹介します

【東京】話を聞いてくれる心療内科7選

こころの病気には

  • 憂鬱な気分になる
  • 元気が出ない
  • イライラする
  • 胸がドキドキする
  • 食欲がない
  • 寝つきが悪い、夜中に目覚める
  • 何か悪いことが起こりそうな気がする
  • 誰かから見られているような気がする

などの初期症状があり、この段階で早期に相談することが大切です。

早期に相談をすることで、病気への移行や、再発の可能性・リスクを軽減することが出来ます。

また、初期段階であれば、お薬は必要ではないこともあり、カウンセラーや先生にゆっくりと話を聞いてもらうことが重要となります。

しかし、実際に心療内科を受診された患者様からは、「薬を出されただけで全然話を聞いてくれなかった」「毎回同じ薬をもらうだけで話は聞いてくれない」といった声を耳にすることも多くあります。

そこで、今回は東京の話を聞いてくれる心療内科7選をご紹介致します。

1.【渋谷区】渋谷もりやクリニック

「こころのホームドクターとして、ひとりひとりにていねいな診療を」というコンセプトを基に治療を行っています。

「こころの病気は、薬の効果も主治医との関係の良し悪しで変わってくる」という研究結果に準じて、医師、心理師の多くが精神分析的精神療法を専門的に学び、実践しています。

通常の診療でもこころのホームドクターとして、心理的な側面を重視して信頼関係に基づいた丁寧な診療を行っています。

診療時間:

火曜〜金曜:10:00〜13:00/15:00〜19:00

土曜・祝日:9:00〜12:30

休診日:日曜、月曜、土曜午後

アクセス:〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-18-5 VORT渋谷道玄坂 2F

     渋谷駅から徒歩4分

     Tel:03-3780-8005

2.【渋谷区】表参道こころのクリニック

高次脳機能、うつ、自律神経(睡眠)の専門病院として、医師・心理士・グループスタッフのチーム医療で、患者様のお悩み改善に取り組んでいます。

初診時、2回目の来院時にそれぞれ30分のインテークが2回受けられることが特徴です。

※インテーク:相談者がどういう相談内容を抱えていて,その主訴の背景にある問題は何かということを明らかにするための面談。

具体的な心理相談、心理療法に対しても、カウンセリングやグループ療法なども行っています。

診療時間:

月曜・水曜〜土曜:9:30〜12:00/13:30〜19:30

火曜:9:30〜12:00/13:30〜17:00

休診日:日曜

アクセス:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-13-7 グランドオム3F

     明治神宮前駅徒歩3分

     Tel:03-5778-9960

3.【港区】六本木メンタルクリニック

「常に主治医がいる安心感」を大切にしており、平日の診察は院長先生が行っています。来院の度に一から話をする必要がありません。

また、待合室は仕切りを設け、患者様をお呼びする際も名前ではなく番号札を使用している為、安心して相談することが出来ます。

臨床心理士との連携も大切にしており、臨床心理士による心理検査やカウンセリングも治療に組み込まれています。

診療時間

月曜〜金曜:10:00〜14:00/16:00〜20:00

土曜:9:00〜13:00/14:00〜18:00

休診日:日曜・祝日

アクセス:〒106−0032 東京都港区六本木7−15−7ユニ六本木ビル9F

     六本木駅から徒歩1分

     Tel:03-3470-1606

4.【中央区】銀座心療内科クリニック

「つらい時、いつでも心を支えてくれる、街のクリニック」として、精神療法、薬物療法を中心に、多面的な治療を行っています。

うつ病、不眠症をはじめ、躁うつ病やPTSD、パニック障害、統合失調症など様々な疾患に対して治療を実施しています。

治療法には、お薬による治療、カウンセリング、TMS治療があり、豊富な選択肢があります。

診療時間:

月曜〜土曜:10:00〜13:30/15:00-19:00

休診日:日曜

アクセス:〒104-0061 東京都中央区銀座5-9-13銀座菊正ビル3F

     銀座駅から徒歩2分

     Tel:03-6263-8851

5.【中央区】たわらクリニック東京院

「長引かせない治療」「お待たせしない診療体制」をモットーに、患者様一人一人に応じたオーダーメイド診療を行っています。

医学的な根拠に基づき、患者様に十分にご納得頂いた上で、処方する薬を使った治療法、カウンセリングやTMS治療などの薬を使わない治療法の2つの治療法があります。

また、複数の先生やスタッフを配置し、初診予約を取りやすい工夫がされています。

診療時間:

平日 11:00〜14:00/15:00〜20:00

土曜 10:00〜13:00/14:00〜18:00

休診日:日曜・祝日

アクセス:

東京:〒103-0028 東京都中央区八重洲1丁目5-9八重洲加藤ビルデイング9F

   東京駅から徒歩3分

   Tel:03-5542-1803

6.【千代田区】原田メンタルクリニック

  • 正しい診断をつけて治療方針を立てる(見立て)
  • 病状や治療方針を、ご本人・ご家族にわかりやすくお伝えする(心理教育)
  • 病状にあった処方を行う(薬物療法)
  • 認知行動療法などの精神療法を施行する(カウンセリング)
  • 生活相談を行い、各種社会資源の利用などを検討する(リハビリテーション)

という5本柱を大切に、丁寧な診療を行っています。

また、日本国内では実施数の少ない認知行動療法も診療に積極的に取り入れていることも特徴です。

※認知行動療法:思考や行動の癖を把握し、自分の認知・行動パターンを整えていくことで生活や仕事上のストレスを減らしていく治療法

診療時間:

月曜・木曜:9:00〜12:15/15:00〜18:15

火曜・金曜:9:00〜12:15/15:00〜17:15

水曜・土曜:9:00〜12:15

休診日:日曜・祝日・水曜午後・土曜午後

アクセス:〒102-0072 東京都千代田区飯田橋1-5-8アクサンビル4F

     九段下駅から徒歩6分

     Tel:03-5212-3335

7.【千代田区】ベスリクリニック

「薬に頼らない治療法」をモットーに治療を行っています。

治療に取り組むための「体」、その症状を作り出した「心」に対しての治療を行いながら、「脳」が作り出した症状に対しても治療を行っています。

お薬以外の治療法として、TMS治療や、総勢約50名のカウンセラーによるカウンセリングを行っています。

【東京】話を聞いてくれる心療内科の選び方

​​1.通院しやすいかどうか

せっかく自分に合った心療内科を見つけても、クリニックまで2時間かかったり、診療時間が遅くまでやっておらず仕事帰りに寄れなかったりなど、クリニックに行くことがストレスになってしまっては、本末転倒です。自宅または職場、もしくはよく行く場所から通える範囲が望ましいです。

また、予約が取れないと、すぐに対応してもらえなかったり、通院が億劫となってしまうこともあります。

通院しやすい立地にあるか、予約は取りやすいか等、通院しやすいかどうかは心療内科を選ぶ際の重要なポイントとなります。

2.経験のある医者かどうか(医師以外の経験)

いざ受診をする際は、経験豊富な医者にお願いしたいと考える方も多くいらっしゃると思います。

今の日本の制度では、初期研修を終えたばかりの医者など経験が浅い医師が担当することも十分にあり得ます。

医師の経験や治療実績は、安心して治療を受けられる心療内科選びの大切なポイントです。

ホームページでは、院長のプロフィールや、経歴が公表されていますので、受診前に一度チェックしてみてください。

医の中の蛙にならないように、社会人としての経験やご苦労のある方も魅力かもしれませんね。

3.薬に頼らない治療法の提案があるか

治療方法についても、重要なポイントになります。

ある大学病院では、60%の方々に薬を処方していないというデータもあり、薬を利用しても40%に症状の改善が見られないというデータもあります。

どのような治療法があるのか、事前に調べてみることをお勧めします。

東京で話を聞いてくれる心療内科を見つけよう

上記のポイントを参考に、話を聞いてくれる心療内科を探してみてください。

当院でも、TMSや様々なカウンセリングなど、お薬以外での治療法が数多くございます。

ご来院いただいた方には、自分に合った治療方法があるかを知り、自分にあった治療方法を選ぶ権利があります。

お悩みやお困り事についてお伺いし、ひとつひとつ治療法についてご説明させていただきます。

是非一度ご相談ください。