昼間の眠けが強い病気には、ナルコレプシーや睡眠時無呼吸症候群などの病気の可能性があります。しかし、まずは「睡眠の質」が保たれているか、寝ている時間がずれる睡眠相の異常などがないか、生活レベルで確認する事が大切です。すぐ病名をつけたり、睡眠薬などの「薬」をまずだすのでなく、まずは生活の中で睡眠の質を高める方法を実践することが大切だと考えています。
よくあるご質問
診療時間・アクセス
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~14:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | △ |
16:00~20:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | △ |
- ※▲土曜日:09:30~17:00
- ※△日曜日:10:00~14:00
- 診療科
- 心療内科、内科、神経内科
- 休 診
- 祝日
東京都千代田区神田鍛冶町3-2
神田サンミビル8F
- ・神田駅(山手線・銀座線) 徒歩 1分
- ・岩本町駅(都営新宿線) 徒歩 5分
- ・小川町駅(都営新宿線) 徒歩 5分
- ・淡路町駅(丸ノ内線) 徒歩 5分