心療内科
当院の特徴
当院では、体の病気、こころの病気と明確に分けず、その方を取り巻く社会的、心理的な要素や関係性を鑑み、今おきている症状を総合的・統合的に診ます。特に、「社会の中で生きる」、「人として生きる」ことにフォーカスをし、どのようして人としてのパフォーマンスを発揮するかを一緒に考えていきます。「うつ」っぽいから抗うつ剤、頭痛がするから「痛み止め」、眠れないから「睡眠剤」ではなく、なぜ、それが起きているのか、薬に頼らずどう直していけばいいのかを一緒に考えていきます。ただ、今の心身・身体の状態を改善するには、お薬に頼らざるを得ない状況もあります。その際は、状況を説明させていただき、単に「お薬を処方する」という足し算の医療ではなく、「引き算の医療」を目指して治療をしていきます。
治療法としては、カウンセリングなどの心理療法・生活改善の身体療法も取り入れており、トータルでの根本治療を行います。
入院を必要としない患者様(当院には入院施設がありません)
〇睡眠障害
〇うつ病
〇不安障害
〇心身症
〇自律神経失調症
※病状により、担当医が入院を要する・地域中核病院での治療を要すると判断した際は他院をご紹介いたします。
〇統合失調症・双極性障害・重度鬱病
〇依存症・窃盗症・パーソナリティ障害
〇自傷他害の恐れがある
〇精神科入院歴がある
〇誰かの付き添いがないと通院できない
〇他者・クリニックスタッフ・他患者様へ暴力性・威圧的な態度
〇自殺念慮がある
〇リストカット等危険行為を行っている
〇発達障害
〇児童精神
〇摂食障害
〇家族相談(2019年6月より家族相談は行っておりません)
※当院は入院施設がない、ビジネスパーソン向けのクリニックです。
医学的に専門の機関の治療が必要と診断した場合、連携病院など専門機関へ速やかにご紹介いたします。
医療過誤及び医療訴訟や給付に関するご相談については、お引き受けしかねます。
何とぞご了承いただきますよう、よろしくお願いいたします。