- 仕事のパフォーマンスが上がらない
- 仕事上の人間関係の構築法を学びたい
- なかなか成果に結びつかない
- もっと仕事の生産性を高めたい
- 効果的な思考を学びたい
〜新しい職場でなかなか成果が出せず、上司からのプレッシャーに潰れそうになっていたBさん〜
Bさんは以前の職場での実績が認められ、新しい職場に意気揚々と転職した方でした。 新しい職場では求められる期待が高く、なかなか成果が出せずにいました。自信を失っていく中で、上司、周囲との関係も悪化し、ついには眠れない、緊張で手が震えるという状況で来院されました。
ビジネストレーニングではBさんの特徴的思考に着目し、どう考えどう対応していくか、プライベートの人間関係ではなく、仕事の人間関係の作り方、成果の出し方を修正しました。 自分が誤解していたことや錯覚に気づき、行動を変えていくことで結果が出はじめました。現在では社内の新しい企画もとおり、以前にも増して積極的に日々の仕事に取り組んでいらっしゃいます。〜印象アップトレーニングに参加した方の声〜
・自分の考えていたセルフイメージとの違いが認識できた ・自分の周りからの印象を知ることが出来て良かった ・甘えることのハードルが下がった ・周りにあわせなくてもいいんだと思えた ・自分が楽しんでよいのだと思えた。そうすることで、他人も楽しめるのかもしれない ・他の人に褒められた言葉は素直に受け取っていいのだと思うことにする ・他の人の人生観や考え方を知ることができて良かった ・なりたい自分をこれから発揮できるような気がしてきた- 自分に自信を持ちたい
- 人間関係をより円滑にしたい
- 第一印象をよくしたい
- “美しい立ち居振舞い”を身につけたい
- 笑顔で楽しく生きたい