4月7日 都より、緊急事態宣言が発令されました。
通院が必要な患者様も多くいらっしゃり、「通院は不要不急に該当しない」こともあり、医療機関として現在長期にわたる休診の予定はありません。
<診療への対応>
●月~土は通常どおり開院しております。
●日曜日を閉院いたします(電話対応も致しておりません)
●遠隔初診は行っておりませんが、遠隔再診を行っております(今後、国の方針から遠隔初診を開始する可能性もあります)
●一部のカウンセリングを遠隔で実施しております。
●リワークは現段階で5月6日まではお休みになりました。
<患者さんへのお願い>
●発熱・咳・倦怠感などがない方:
通院の患者様はマスクの着用をしてのご来院をお願いしています。
来院時にクリニック入口でのアルコール消毒をお願いしております。
●発熱・咳・倦怠感などがある方::
通院中であり、発熱をされた方のご相談は遠隔での診察対応を行っております。
発熱があるときはカウンセリング等を含め実施できません。
まずは初診フォームにてご相談ください。
<院内環境対応>
●アルコール消毒の実施強化
●定期的な換気の実施
(寒いとご不便をかけることもありますが、感染予防に換気を行っております)
●院内スタッフのマスク着用
●清掃時にアルコール消毒
●スタッフの体温体調管理など
コロナウイルスでテレワークなど、心身不調が多くなっています。自粛生活の中でも、朝同じ時間におきる、筋トレなど、3密をはずし体力をつける、時間ごとにメリハリをつくるなど、生活や仕事の仕方などを見直し自分の心身を整えるチャンスに変えましょう。自粛生活の中での睡眠や心の不調などに対するご相談に応じております。まずはお気軽にご相談ください。