緊急事態宣言の解除が発表され、緊張感が少し和らいでいる方が多いのではないでしょうか。
クリニックには、この時期、高温多湿の梅雨の時期を迎えるにあたり、ニューノーマルな生活に慣れず、体調を崩す方からの問い合わせが増えています。
体調を崩しそうになっても、私達日本人は、「一生懸命」頑張ろうとするのではないでしょうか。
しかし、この環境変化の中で、睡眠の乱れ、身体リズムの変化は。気合で乗り切るのは大変なことです。
「懸命」から「賢明」に過ごすために自分の生活を見直してみましょう。
さて、今回は、これから以前のように通勤が始まり、外出自粛前の生活パターンに戻ることを不安に感じている方へ、体内リズムを整えるためのアドバイスをお伝えします。
体内リズムを整えるキーレバー
人間の身体は、約24時間の体内リズムで動いています。そのリズムをリセットして、1日のスタート切るには、2つのキーレバーがあります。